2012年12月30日日曜日

ー買い出しー
12-30-2012
お使いの前にちょっと本屋に寄る。欲しかった本の他に突発的に欲しくなった本もあわせて買うと、信じられないくらい重い。でも、お正月のためのお使いに行かなくちゃ。
極太の大根、巨大にんじん、しょうゆ、酢など、次々重量のあるものを購入。オモテに出た。こんな荷物で傘がさせるわけない。雨の中、傘を持って歩くなさけなさといったら!
 
みなさま、ことしもお世話になりました。ありがとうございます。よいお年を!
 
今日買った本:
欲しかった本 ウンベルト・エーコ『美術の蒐集』
急に欲しくなって買った本 Erwin Wurm の作品集 (ひひひ、と笑いたいときに見るのに最高。)

2012年12月24日月曜日

ー虹の上で昼寝ー

20121224_154506-1

冬だけ、アトリエのなかのいろんな場所に小さい虹ができる。今日は、冷蔵庫のトビラにうっすらと。
そこにこんな絵を描いて、かしゃり。
 
今日は、イブですね。みなさん楽しんでますか?
わたしは、楽しんでますよ〜、日常と何ら変わりのない今日を!

2012年12月1日土曜日

ー新鮮ないかが手にはいったらー
12-1-2012
 
するめいかのぴかぴかしたのを二杯買ってきた。
塩辛にするぞ。
 
①足をひっぱると、キモとその他内臓がでてくる。
キモのそばにすーっと通ってる
スミのはいったところもはずして、目の上でキモを
切り離す(キモの中身がでない場所でうまくね)
②キモに粗塩をまぶす。
 
③えんぺらと袋になっているところを
はずして、千切りに。
 
④足のほうは、目と口ばしをはずして、がさがさした吸盤はしごいてはずして、一本ずつにわけて、
適当な長さに切る。
 
③と④をボウルにいれ、大さじ2の粗塩、カップ1/4の酒をいれてまぜる。
②と⑤にラップフィルムをかけて、半日冷蔵庫へ。
⑦⑤に酒を注いで、塩加減を調節する。
 ちょうどよくなったら、酒を捨てる。
⑧キモにまぶした塩を水で洗い、水気をふきとる。
⑨キモを袋からしぼりだして⑦にあえる。
 
あとは、日本酒をお燗し、静かに味わう。
そうして、冬の夜は更ける。カンペキである。 


しおからは冷蔵庫で1週間ほどもちます。2コマ目、切る場所は、ほんとは、もっと目のそばです。

2012年11月9日金曜日

ー撮影!ー
11-9-2012
 
10 年近くお世話になってきたカメラマンさんが都合で九州にお引っ越ししてしまった。その人を
撮影ごとに東京に呼び出すこともできなさそう。
 
小さい作品は、当面自力でなんとかしようと思い立ち、キャノンのショールーム(銀座と品川にある。わたしは、銀座へ)へ行き、事情を説明して、わたしの用途にあうレンズを選んでもらった。そして、使い方を教えてもらって帰ってきた。
 
レンズを注文し(ショールームでは試し使いさせてくれるだけなので)、天気がいいので撮影!
だって、ライティングができないんだもん。お日様は最強のライティング屋さんね
ネコの額ほどのベランダのエアコン室外機の上が
ちょうどいい日当たり。そこに絵をおき、ひたすら撮りまくる。揺れるし、曲がるし、ゆがむし、ぜんぜんうまくいかない。そのうち、とうとう日が傾いちゃった。
あえなく店じまい。ようやっとなんとか撮れた
ショットのデータを印刷にお願いして、今回は
よしとした。

がんばりました。しかし、ほんとに難しいです。スタジオホルスさん〜、かむば〜っく!
 

2012年10月11日木曜日

ーてぬぐい、できてきたー
20121011_085605
こどもとあゆむネットワークhttp://www.ayumunet.jp/?p=645
というグループがある。

東日本で被災した子どもたちのための活動をしている。
仙台でてぬぐいを染めて、それを資金にするというので、
原画を描かせてもらった。
そのてぬぐいができてきた。

 
わたしは、かこさとしさんの「からすのぱんやさん」との
セット売り。興味を持ってくださったら、ぜひ、サイトにアクセスしてみて!1セット2,500円だそうです。

上がかこさとしさん。下がわたし。
アトリエのモンステラの葉がいっしょに写っちゃった。
 

2012年9月25日火曜日


lalan vino 今日発売です
20120921_175944
度数の低い(3%)ワインが売り出されることになって、そのラベルに絵を使ってもらった。
ほんのり楽しく生きる、不思議なのんびり屋さんのLalanさん。
飲んでも、度数が低いから、飲んだあとにも赤くならないし(人によるでしょうけれど)、飲んだ後でも子どもの宿題見てあげられる。
そんなお手頃&身近ワイン。

サントリーから。
500ml
。細身の瓶で3 種類。
 

2012年9月22日土曜日

ー日焼けー
9-22-12
 
夏、ひさしの大きい帽子をかぶって、長袖のシャツを着てたけれど、日焼けした。一番色がついたのは、
手首。
ゴルフをしてる人とは、反対ね(グローブはめてる手が白いもんね)。
 

ぶどう、いちじく、梨、果樹をいろいろスケッチした夏でした。

2012年9月17日月曜日

ー『パンとバラ ローザとジェイクの物語
20120917_155921
 
9月を半ばすぎたというのに、東京は毎日まいにち、暑い。
そんなとき、寒さが充分に味わえる本をおすすめしちゃう。1912年の冬、アメリカ東部の街ローレンスで起きた大きいストライキ。そこを舞台にローザとジェイクがどんなふうに過ごしたかーーー。
 
読んでひんやり、読み終わってココロあったか、そんな本。偕成社刊。
 
表紙を描かせてもらいました

2012年8月6日月曜日

ー愛のすいかー
20120806_153312-1
 
ちょっとOVの間が離れてしまった。半角、詰めたいけれど、切り離すのは、邪道(?)と思って、そのまま、撮影。

 

2012年8月1日水曜日

ーすいかの木馬ー
20120801_133436
 
暑中お見舞い申し上げます。
 
暑いこの時期は、もう、ひたすら、すいかだ。
「たべもので遊んじゃいけません」とは、もう叱られない。おとなって、いいな。
木馬を切り出した。
おめめは、種よ。


 

2012年7月6日金曜日

ー読書三昧ー
7-6-12
 
ごめんなさい、こんな贅沢なタイトルの日記を書いてしまって。
このところ、少し、へたっていて、あまり仕事がすすまなくなっていた。へたっていても、寝込むほどではない。そういうときには、読書だ。
何度も読み返してる大好きな『フライデーあるいは太平洋の冥界』ミシェル・トゥルニエ。おなじみ、ロビンソン・クルーソーが、火薬の爆発によって、すべてをうしない、それ以降、従者のつもりで使ってきたフライデーと立場を逆転して暮らすようになる、というあらすじ。フライデーの島での過ごし方、ほんとに楽しいんだから。そして、ラストにじーん。わかってても、毎回、じーんとくる。
 
『日の名残り』カズオ・イシグロ-----今まで読まなかったのが悔やまれる。英国の名家の執事スティーブンス。ほろにがくて、いいーーーっ!
 
『夜想曲集』カズオ・イシグロ-----ものすごくすてきな短篇集。うっとり。今後も、何度も読むだろう。
 
『わたしたちが孤児だったころ』カズオ・イシグロ-----探偵物をよそおっているけれど、深い。せつない。泣かさないでくれ!
 
『浮世の画家』カズオ・イシグロ----ちょっと小津安二郎の世界みたいでもあるな、と思ったら、解説に、そうだと書いてあった。主人公は、画家。でも、戦後、描くのやめちゃった。次女の結婚問題と、その屈託のこもごも。悲しいけど、じーんと、あたたかい。
 
 
あら、カズオ・イシグロばっかりね...

ひがな一日、こんなふうなんです。一生懸命お仕事に励んでおられる方々には、申し訳ないです。はやく、元気になって、またこつこつ絵を描きますから!

2012年5月31日木曜日

90°(反時計回り)ー
5-31-12
 
数日来、とある必要性から、パソコンの前にいる時間が圧倒的に長い。その間に、少しましな図形を描けるようになったりしたけれど、ものすごく低いレベルのところで試行錯誤&右往左往を繰り返している。パソコンは、わたしの指令に、「それだと、こんなんでますけど、いいですか〜」とかいって、へんな図形を出して驚かせてくれる。
 
いっそ、景気づけ(?)に、模様替えを、と思い立ち、デスクを直角の向きに、変えてみた。
パソコン頭(Photoshopというソフトを使っている)になっているから、これは「
イメージカンバスの回転→90°(反時計回り)」という所作である。
 
 
 
iMac使ってます。オブジェとしては、好きなんだけどなぁ。

2012年5月19日土曜日

ー鉛筆けずりのいろいろー
20120519103447
 
カッターで削ることもあるけれど、色鉛筆は、こういう小さい鉛筆けずりを使うことが多い。
実にいろんなのがあって、けずりあがりもさまざま。
その中で、なんと一番気に入ったけずりあがりになるのが、上から3番目のくまちゃん消しゴムつきの。どこだったか、外国のおみやげでもらったのだが、角度がすばらしいんだ。見比べると、全部、ちがうでしょう?

2012年5月17日木曜日

ー拾得物ー
20120517063812
 
歩いていて、道に落ちてるものを拾ってきてしまう。
今日は、住所表記の 小さいプレート。
最初は、「どこからはがれたのかな」ときょろきょろしてみたけれど、見あたらない。どこかな、どこかな、とさがしていううちに、拾得物となってしまった....
はがれてるところが、見つかり次第、お戻しします☆

2012年4月4日

ー個展の前の静けさー
4-4-2012
堀川理万子展。銀座の相模屋美術店にて。
45日から11日までです。

 
明日から、個展。でも、絵は全部お渡ししてある。だから、今日は、静かに過ごした。
図書館に行く。帰りに、そばやにはいる。
みんなが行く時間じゃないから、店はすいている。
 
そのあと、後輩の出している照明の展覧会をみる(東京デザインセンター/ガレリアホール。Hearts of illumi,414日まで)。
しばらーく、その場で、しずかーに見る。いい展示。
 
個展の期間中はとてもにぎやかで、嬉しい日々。でも今日はとにかく、個展の前の静けさを味わった。
 

2012年2月10日

ーキズパワーパッドー
2-10-12
カッターを使う作業には、くれぐれも気をつけましょう(ソコツものからの言葉ではありますが)!


あんまり痛そうなこととか、書いちゃいけないな、と思うし、しかも、どこのまわしもの?みたいなこともいけないな、とも思うけど、今日は、その両方を書いてしまう!
先日、指をかなり深くヤってしまって....2コマ目ご参照ください)。病院はしまっている時間だったし、どうしようか考えて、救急箱を物色した。これはどうだろう、と取り出したのが、Johnson&Johnson のキズパワーパッド。ご存じだろうか。
皮膚みたいな質感の絆創膏で、いままでは、「高いけど、すぐ治るね」って軽い感じで思ってたのが、今回はとうとう医者に行かずに、これだけで治り始めてる。
キワッドくん(勝手にちぢめてみた)、ありがとう!
 

2012年2月3日



ー今昔物語絵本『滝のむこうの国』ー

2-3-12
新しい絵本ができてきた。
色校正とか何度も見て、確認してやってきて、どんな本になるかよくわかってるのに、完成した本のカタチは、やっぱり感じがちがうんだ。
 
今日か、明日くらいから、本屋さんに並ぶそう。
ヨカッタラ、ミテクダサイ。
 

2012年1月24日


ー牛飼童 w
20120123184557
絵本を描いているときは、あとで、修正するときのために、色の控えをメモにとっている。
で、ふと、そのメモを見たら、
 
 牛飼童 w
 
 
とある。まるでネットへの書き込みのようではないか
(ネットに書き込みをする方はご存じだろうが、w は、
笑い、の意味か、ちょっとおどけたい感じを出したいときに、センテンスの後ろにつける)。
 
ほんとは、牛飼童 white の記号だったんだけどね。
 
いま、「いっすんぼうし」の表紙を描いているところ。
 

2012年1月1日

ー謹賀新年ー
1-1-12
静かでいいな〜、お正月の空気好き。
本年もよろしくおねがいします。